- 令和7年第2回定例会
- 3月12日
- 本会議 一般質問
|
・自主防災組織について
・鳥獣害対策について
・県立高校の授業で使用するタブレットについて |
 |
- 令和6年第9回定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|
・村道西原線の中学校周辺の垣根について
・自転車のヘルメット着用義務化について |
 |
- 令和6年第6回定例会
- 9月17日
- 本会議 一般質問
|
・児童・生徒の登下校について
・村道の管理について
・空家について |
 |
- 令和6年第4回定例会
- 6月13日
- 本会議 一般質問
|
・スクールバスについて
・森林環境譲与税について |
 |
- 令和5年第11回定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
・相良村運動公園グラウンドについて
・公用車の運用について |
 |
- 令和5年第10回定例会
- 9月19日
- 本会議 一般質問
|
・鳥獣害対策(サル)について
・ジャンボタニシについて |
 |
- 令和5年第7回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問
|
・災害時の対応及び対策について
・子育て支援について
・村の情報発信について
・高原防風林について |
 |
|
相良村振興策について
子育て支援について
茶湯里について |
 |
- 令和4年第14回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
相良村運動公園について
消防団について |
 |
- 令和4年第11回定例会
- 9月15日
- 本会議 一般質問
|
・社会体育について
・小中学校におけるタブレットの活用について |
 |
|
・相良村子ども・子育て会議について
・木育の推進について
・村内の公共施設について |
 |
- 令和4年第3回定例会
- 3月10日
- 本会議 一般質問
|
・土捨場計画について
・建設機械等の資格取得状況について
・被災者の再建に伴う農地転用について |
 |
- 令和3年第9回定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
・分譲地について
・学校選択制について |
 |
- 令和3年第6回定例会
- 9月16日
- 本会議 一般質問
|
・小中学校の修学旅行について
・宅地造成及び分譲地、新築補助金について
・交通指導員について |
 |
- 令和3年第4回定例会
- 6月10日
- 本会議 一般質問
|
・新型コロナウイルスワクチン接種について
・消防団の設備について |
 |